最短10分で犬のしつけをする方法とは?
愛犬の問題行動はしつけ教室に通わず、飼い主さん自身の手で今すぐ解決できます!
コロナウイルスでも安心!
今人気の自宅で出来る簡単犬のしつけ講座
このページでは最短10分で犬のしつけが出来るオンライン講座の説明をしています。
「どうしたの?! ちょこ」
ある日我が家の愛犬ちょこに異変が、、、
仕事から帰るとちょこがぐったりしていました、おやつをあげようとしても反応無し。何がなんだか分かりません。
よくよく観察してみると嘔吐している形跡があり、辺りを調べると団子状の殺虫剤を食べてしまった様です。
私は完全にパニックになりました「ちょこごめんね、本当にごめんね」完全に私の不注意です。
近所にあるかかりつけの動物病院ですぐに診てもらい、幸い大事にはいたりませんでしたが、全ては私がしっかりしつけをしなかった事が原因です。
少し位のわがままなら可愛いと思い、私は犬のしつけに無頓着でした。まさかこんな事になるとは夢にも思っていませんでした。
この事がきっかけで私は犬のしつけについて徹底的に勉強し始めます。本を買ったりDVDを買ったり、しつけ教室に通ったり、ちょこをしつける為に必死でした。
そして最終的にたどり着いたのがオンラインしつけ講座です。
この講座を受ける事でちょこは拾い食いの癖や、散歩時の引っ張り、無駄吠えなどのわんちゃん特有の問題行動を全くしなくなりました。
私が受けたオンライン講座はこちらです(オンラインなのでコロナウイルスの心配はありません)
↓↓
ご挨拶
こんにちは、当サイトわんパラ運営者の横田です。
横田のツイッターアカウント
フォロワー数4000人以上
私は一時期犬のしつけで本当に悩んでいました。
しつけ教室には2回通い、さらにしつけに関する本を10冊以上と、動画を5本買いこんで犬のしつけについて勉強しました。
この経験を元に作ったのが当サイト「わんパラ」です。
わんパラではしつけに関する記事を130以上執筆、ツイッターのフォロワー数はありがたい事に4000人以上います。
フォロワーの皆さんはほぼ全て愛犬家なので、DM等のやり取りをしながらさらに犬のしつけに関する知識を増やしています。
このページでは犬のしつけで1番役に立つと感じた「オンラインしつけ講座」のご紹介をしています。
これから犬をしつけるなら後悔しない様に知っておいた方が良い内容なので、最後までご覧ください。
飼い主さんが抱えるしつけの悩み
多くの飼い主さんが犬のしつけでなんらかの問題を抱えています。
私はこんな事で悩んでいました、もしかするとあなたも同じ悩みを抱えていませんか?
↓↓
飼い主が悩む犬の問題行動
散歩中、他のワンコや通行人に吠えて恥ずかしい思いをした
玄関のチャイムが鳴るたびに吠えて疲れる
手から血が出るほど甘噛みが激しい
来客の方に吠えるし噛みつこうして抑えるのが大変
家じゅうの家具やコードを噛まれてボロボロになった
カーペットの上におしっこをされて、うっかり踏んでしまった
散歩中に引っ張られたり、動かなかったり、いつもワンコのペース
食卓の人間のご飯を盗み食いしようとする
顔の舐めまわしがとてもしつこい
腰が悪くなるかと心配になるくらい跳ねて飛びついてくる
落ちたもの、落ちているものをすぐに食べてしまう
動物病院やトリマーに行くと心配なほど震える
もしもこんな悩みを抱えているなら、早めの対処が必要です。時には大きな問題に発展する可能性があるので注意して下さい。
犬のしつけをしないと
こんな問題が起こります
犬のしつけをしないで、そのまま放置すると時にはこんな深刻な問題に発展します。
↓↓
飼い犬の関する事件、事故
噛みつきによる人への危害
お子さんと、じゃれている時の事故
無駄吠えによるご近所トラブル
拾い食いによる命の危険
散歩時の引っ張りによる交通事故
これらは大げさな話ではなく日常的に起こる飼い犬に関するトラブルです。
実際に重大な事故が毎年起きていますし、特に人への危害は深刻で注意しなければなりません。
そんな問題を防ぐ為に飼い主さんが出来るのは犬のしつけをしっかりする事だけです、愛犬をしつけてあげる事は飼い主さんの義務。
事件事故を防ぐ為に犬のしつけは早くした方が良いです。問題行動に気付いた段階で1日でも早くしつけてあげましょう。
遅ければ遅いほど犬のしつけは難しくなります、犬も人間と同じで習慣化された行動を治す事は容易ではありません。
犬のしつけにはオンライン講座が
1番お勧め
私の経験上、犬をしつけるならオンライン講座が1番おすすめです。
オンライン講座なら動画を見ながら最短10分で犬のしつけが出来ます。
コロナウイルスの心配をせず自宅でしつけが出来ますし、ドッグトレーナーとの人間関係を気にする心配もありません。
しつけ教室は高額で時間もかかりますが、オンライン講座は想像以上に格安で、予約待ちの時間もありません。
最近は特にコロナウイルスの影響から、犬のしつけをオンライン講座でする人が増えています。
コロナウイルスの心配をする事なく、人間関係を気にする事なく、短時間で格安で犬のしつけが出来るのがオンライン講座です。
料金面、時間面、コロナウイルス、そんな問題を気にせず犬のしつけが出来るのがオンライン講座の魅力。
しつけ教室は高額
私もしつけ教室に通った経験がありますが、はっきり言ってしつけ教室は高額です。
例えば都心部、東京だと20万円以上が当たり前、郊外でも10万円以上がしつけ教室の相場となります。
しかもレッスン内容によるオプション料金やしつけが完了しない場合の延長利用金、卒業するまでに50万円以上必要となるケースも珍しくありません。
オンラインしつけ講座の料金
オンライン講座はしつけ教室に比べて破格のお値段設定です。
その料金は約10分の1以下、1日たった30円からの料金設定となっています。毎日のトイレシーツ代より安いお値段設定。
数十万円が当たり前のしつけ教室に通うならオンライン講座の方が断然お得に犬のしつけが出来ます。
オンラインしつけ講座の不安や疑問
オンライン講座を作ったのは有名ドッグトレーナー
愛犬のしつけをするならオンライン講座がお勧めだとお伝えしてきましたが、本当にしつけが出来るのか不安な事もあるかと思います。ですが、その点はご安心ください。
今回紹介したオンライン講座はアメリカで有名なドッグトレーナー資格を取得し、静岡県で10年以上犬のしつけ教室を運営している飯嶋志帆さんが作った講座です。
経歴実績ともに一流のドッグトレーナーが作ったオンライン講座なので、安心して犬のしつけが出来る内容となっています。
飯嶋さんが関わったわんちゃんは20000頭、さらにハリウッドで活躍するわんちゃんをしつけたりしているので実力と信頼性は抜群。
飯嶋志帆さんの経歴は公式ページで詳しく公開されているのでご確認ください。
ドッグトレーナーの信頼性を気にする飼い主さんも頷ける経歴と実績です。
分からない事があっても大丈夫!質問すればアドバイスしてもらえます。
しつけをする中でもしも分からない事があれば、動画での質問形式でアドバイスしてもらえます。
一人で悩まずどんどん質問しましょう!ドッグトレーナーから愛犬に合ったアドバイスをもらえます。
仔犬でも成犬でもしつけられる
仔犬用と成犬用のしつけ術を分けて講座を受けられるので、わんちゃんの年齢を気にする事はありません。
成犬だからもう遅いと言う事は決してありませんので、その点はご安心。
しつけ講座期間はどれくらい?
しつけ講座で使われる動画は無期限で視聴可能です。
様々な問題行動に対するしつけ動画がたくさん公開されているので、1年後でも5年後でも困った事があったらいつでも確認してしつけなおす事が出来ます。
不安や疑問はQ&Aで確認
その他オンライン講座に関する不安や疑問は公式サイトのQ&Aで回答されているので、納得いくまで内容を確認して検討する事が出来ます。
最後に
愛犬の問題行動をしつけせず、そのまま放置すると時には深刻な問題に発展します。噛みつきによる人への危害、お子さんとじゃれている時の事故、無駄吠えによるご近所トラブル、
拾い食いによる命の危険、散歩時の引っ張りによる交通事故。これらは大げさな話ではなく日常的に起こる飼い犬に関するトラブルです。私も危うく愛犬を失う所でした。
事件事故を防ぐ為にも犬のしつけは1日でも早くした方が良いです。そんな想いからこのページではオンラインしつけ講座をお勧めしました。
お勧めする理由は料金が安くて短時間でしつけが出来る点、有名ドッグトレーナーが作った講座なので信頼性も非常に高い点です。
このオンライン講座なら愛犬のしつけ問題は短期間で解決できます。
1日でも早くしつけて不安の無いストレスの無い、愛犬との生活を送って頂ければこれ以上嬉しい事はありません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
公式ページをご覧になりご検討ください、
このオンライン講座を受ける事で犬のしつけ問題は解決できます。